新高校生へ

未分類

高校合格おめでとうございます!

がんばったから、一息つきましょう。息抜きをする事も大切です!

でも勉強は続けましょう。高校進学後、多くの高校では中学の学習分野の復習テストがすぐにあります。

春休みは特に高校数学の予習を進めましょう。高校の数学は進度が早く!問題が難しく!なります。数学は理解して自分で解けるようになる必要があります。そのため時間がかかります。春休みの内に、しっかり予習を進めましょう!英語に苦手意識がある人は、英語も継続して学習をしていきましょう。

なぜか。例えば大学進学を目指す場合、高校1年生からの成績が推薦入試などで用いる成績になるからです。また、進度が早い数学などの科目は中学までの学習と異なります。中3の数か月でできるようになったから、「高校3年生になってまとめてやればいいや!」では、もう取り返しがつかなくなってしまいます。

最初の定期テストで良いスタートをできるように今から準備をはじめましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました